お客様の声

RiseLead ライズほけんは、お客さまに寄り添い、お客さまに選ばれ、頼られる会社を目指し、日々品質向上に取り組んでいます。
弊社は、お客さまの期待やニーズを把握し、品質向上につなげることを目的に、日ごろからお客さまからのご意見・ご要望をお伺いしております。
お客さまから寄せられたお問い合わせ、ご要望、ご不満、感謝のお言葉のすべてを「お客さまの声」と捉えて収集を行っています。
頂戴した貴重なお客さまの声は、弊社の品質改善・向上に活かしています。お客さまからよせられた、お声の一部をご紹介させていただきます。

お褒めの言葉

たくさんのお客さまから
お褒めの言葉をいただいております。

豪雨で車に雨が浸水して動かなくなりました。代理店の担当の方に電話をしたらすぐに対応していただき、レッカー搬送の手配をしていただきました。また、仕事で車を使うので車がないと大変でしたが、すぐにレンタカーの手配もしていただきました。 契約の際に車両保険を勧めていただいており、そのアドバイスで車両保険に入っていたので、すぐに車を購入することができました。 まさかの大雨での被害に動揺してしまい、何をしていいか分からないところを優しく寄り添っていただき、素早い対応でとても感謝しております。

火災保険の更新の手続きで、10年ぶりの切り替えで、保険料が倍以上になっていて、とても驚き、このまま続けていいかを悩んだが、担当の方が丁寧に契約内容について説明をしていただき、ハザードマップを使って、我が家の地域でどのリスクが高いかを確認し、保険内容の見直しを行いました。そして納得のいく形で切り替えができました。気づいたら2時間以上説明の時間に費やしていただいていました。こんなに丁寧に説明を受けたのは初めてでした。安心してお任せできます。ありがとう。

生命保険の保険金請求をする際、カスタマーセンターに電話をしたが、自分が難聴のため聞き取れずに保険金請求ができずにどうしたらいいか分からなかったので、代理店に相談をしたら、ゆっくり分かりやすく説明をしていただき、請求書類が届いたタイミングで家に来てくれて保険金請求書の書き方も教えてもらえた。対面で聞ける安心感があります。

改善事例

お客さまからいただいたお声をもとに
社員一同で原因分析、改善策を協議し
実行しております。

自動車保険を解約したのに、保険料が引き落とされた。

お客さまより「自動車保険を解約したのに、保険料が引き落とされていた」というご指摘をいただきました。
当社の自動車保険は後払い方式となっており、解約の翌月に最終の保険料をお引き落としさせていただく場合がございます。

しかしながら、この仕組みが十分に分かりづらく、お客さまにご不安をおかけしていたことを真摯に受け止めました。
そのため、現在では解約時のご案内や控え書類において、「最終のお引き落としが〇年〇月」と、わかりやすく明記し、あわせて担当者からも丁寧にご説明するよう改善いたしました。

お客さまからの貴重なご意見により、より分かりやすいご案内に見直すことができました。
今後もお一人おひとりのお声を大切に、より良いサービスの提供に努めてまいります。

保険証券が届き、自分の親は高齢なのに契約している。

弊社のルールとして、高齢者の方への保険のご契約については、ご親族の同席をお願いしております。どうしても同席できない場合は、複数回、保険内容についてのご説明を行った上で、ご契約手続きをさせていただいております。
今回のケースも、ご親族の都合がつかないとのことで、仕方なく複数回ご説明の機会を頂き、説明の上でご契約手続きを行いました。
今後も、まずはご親族の同席、同席ができない場合は、ご親族へのお電話等での確認を行うなど、ケースバイケースでお客さまに寄り添ったよりきめ細やかな丁寧な対応をしてまいります。